【FF14】黒魔道士の使い方【ジョブ概要5.x】

FF14

FF14にはたくさんの職業があって、武器を変えるだけでジョブチェンジできてしまいますから、新しいジョブにチャレンジしてみたい!なんて方も多いと思います。

でも実際にやろうとすると、スキルは多いし説明文は長いし意味わかんないし…と、やめてしまう人もまた多いんじゃないかと思います。

私なんてやっていたジョブの事すら忘れてます。

そんな訳で自分用のメモの意味も込めて、

  • 今から新しいジョブにチャレンジしたい
  • レベリング中だけどざっと概要を掴みたい
  • やっていたけど忘れたから思い出したい

そんな方々に向けてジョブの【ジョブスキル回し】の概要を解説してみたいと思います。

具体的な数字はあまり触れません、雰囲気を掴むためと思っていただけたら幸いです。

黒魔導士

ファイナルファンタジーを代表するジョブですし、吉田Pがつかっているし、ただただカッコいいし、と人を惹きつけ続けるジョブ1位(私調べ)の黒魔道士の説明をいたします。

ジョブ概要

FF14においての黒魔道士のイメージは、だいたい以下の3点に集約されます。

  • 高火力
  • 動けない(動きたくない)
  • 支援無し

火力の上限が高く、上手い人が使うとビックリするぐらい敵が早く溶けます。ただし、移動に制限がありますし、キャスタージョブの中で唯一支援スキルがなく、蘇生もできません。

自身の火力が全てで、使う人のスキルに大きく影響されるジョブ、それが黒魔道士です。

次にスキル回しの概要を見ていきましょう。それが分かると使用者の影響がなぜ大きいのかも見えてきます。

スキル回し概要(80レベル)

  1. スタート 氷モードへ(エノキ付与)
  2. 氷モード(色々準備タイム)
  3. 炎モード(火力タイム)
  4. 【別枠】管理要素

基本的に2~3を繰り返すのみとなっています。もう少し詳細に説明します。

スタート(エノキアン付与)

取りあえずブリザガ+エノキアン、バトル開始に1回だけ行うのが理想です。

黒魔道士は常に氷か炎モードになっている事が望まれます。その理由はエノキアンを維持したいからです。一瞬でも切れるとエノキアンも消えます。

火力を15%アップさせたり、維持してると強いアビリティ使えたりと重要なバフなのですが、黒魔道士が難しいと言われるのも大体コレのせいです

氷モード(AB:アンブラルブリザード)

MP回復モードと考えて良いです。

回復を待ちながら炎モードの為に以下などの準備をします。

サンダガ継続ダメージ
ブリザジャアンブラルハート付与MP消費軽減
ゼノグロシーポリグロット使用溜まってたら

MPが回復したらファイガで炎モードへ移行しましょう。

炎モード(AF:アストラルファイア)

攻撃モードと考えて良いです。基本形はこれです。

スキル使用後MPAF時間(参考)備考
ファイガ1000015炎モードに
ファイジャ920012.5
ファイジャ840010
ファイジャ76007.5
ファイア60005炎モード延長
ファイジャ440012.5
ファイジャ280010
ファイジャ12007.5
デスペア05 炎モード延長
ブリザガ0氷モードに

このようにファイジャをMPが切れるまで使います。途中で移動するとAF時間が無駄になり詠唱回数が減ります。ここに以下のようなアビリティを組み合わせて回数UPや回転UPを狙います。

  • 詠唱速度アップ(黒魔紋)
  • 詠唱省略(三連魔・迅速魔)
  • MP回復(マナフォント)

MPを使い切ったらブリザガで氷モードへ移行しましょう。

管理要素

単純に見えるスキル回しなのに、黒魔道士は難しいと言われるのはこの部分の為です。

雷プロック

敵に継続ダメージ入っていると、MP0+詠唱無しで雷魔法を使う権利が貰えます。継続が切れそうなタイミングで使います。

ポリグロット

エノキアンを30秒保つと1チャージ(最大2)。強い魔法が使えます。

氷モード・炎モードの時間

単純そうなこれが色々やりがいをくれます。炎モードが15秒しか無く、4~5回に一回はAF延長が必須なので、ループ外の魔法を優先しすぎるとファイジャがファイアになって火力が下がったりします。

使うタイミングを間違えて氷炎モードが消えてしまったら大幅な火力ダウンとなります。頭パニックです。

高難易度ジョブ

かなり難しめのジョブだと思います。特に蛮神やレイドではタイムラインの把握が必要となりますから、難易度がさらに上がります。

だからこそ、上手く動かせたときの気持ちよさは他のジョブに無いものがあるようで、黒魔道士好きにはたまらないようですね。

最後に

ここまで読んでいただきありがとうございます。実際のスキル回しはプロ黒魔の方々が公開してくださっているのでそちらを見た方が良いかと思います。

コンテンツによってスタートが違ったり、ギミックの為にアビリティの順番が変わったりと調整を加えながら使用するジョブですので、まずはここで取り上げた基本を押さえて動けるように頑張ってください!

コメント

タイトルとURLをコピーしました